遺伝子組み換え表示が変わる⁈ 遺伝子組み換え何が危険⁈
2023年4月から新しい表示になります。どのように変わるのか。遺伝子組み換えの危険性は⁈避けた方が良いのか⁈
わかりやすく解説します。
遺伝子組み換えとは何⁈
遺伝子 ⇒ 生物の形や特徴を決めているもので、生物の構成部品であるタンパク質の設計図
他の生物から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し、その性質を持たせたい植物などに取り込む技術を利用して作られた食品。例えば、病気に強い遺伝子をトウモロコシに組み込むことで、丈夫で育てやすいトウモロコシができる。
遺伝子組み換えのメリット・デメリット
メリット①低農薬や高機能な食品
害虫に強い遺伝子組み換えにすると、農薬を減らすことができる。
遺伝子組み換えで通常よりも栄養が豊富な作物を作ることができる。
メリット②供給の安定・低コスト化
害虫抵抗性で収穫率アップなど。
供給が安定すると安く売ることが出来る。
例⇒トウモロコシ・茎の内部にいて、外から農薬をまいてもなかなか死なない害虫の繫殖を抑えることができる。害虫被害が減るため、収穫量が増加。
メリット③環境保全や世界的な飢餓の解消につながる
干ばつや凶作など遺伝子組み換え技術で、それらの影響を緩和し、食糧を増産することが可能。
化学薬品の使用を減らすことが出来れば、生態系の保全や水質浄化が見込める。
デメリット①安全性が不透明
特に海外での健康被害を論じる声が高まっている。異種の遺伝子が引き起こす未知のリスクが疑問視される中、長期間遺伝子組み換えを摂取することや、次世代への影響に関して不安が高まっている。
デメリット②遺伝汚染による環境への影響が予測できない
遺伝子組み換え植物の花粉が飛散し、雑草と交雑した場合に生じるスーパー雑草など、遺伝汚染による生態系への影響は未知数。耐性の強い外来種が在来種に打ち勝ってしまうように、外来遺伝子が飛散することの危険性も未知数。
デメリット③その他社会的な問題
遺伝子組み換え技術は大型企業と結びつきやすく、公平性を欠いた事業が経済格差を大きくしてしまう未来も懸念されている。遺伝子組み換えで虫や病気に強い野菜ができ、大量生産が可能に、安い単価で購入可能の背景には、学校に行かず仕事をしている子供・低賃金・過重労働の人々が増加しているかもしれません。
遺伝子組み換え表示がどう変わる⁈
表示の対象
表示の変更
●現行制度
・分別生産流通管理をして、意図せざる混入を5%以下に抑えている大豆及びトウモロコシ並びに、それらを原材料とする加工食品
↓↓↓↓
『遺伝子組み換えでない』と表示
●新制度
・分別生産流通管理をして、意図せざる混入を5%以下に抑えている大豆及びトウモロコシ並びに、それらを原材料とする加工食品
↓↓↓↓
『分別生産流通管理済み』と表示
・分別生産流通管理をして、遺伝子組み換えの混入が無い(不検出)と認められる大豆及びトウモロコシ並びに、それらを原材料とする加工食品
↓↓↓↓
『遺伝子組み換えでない』と表示
今までは、5%以下であれば遺伝子組み換えでないと表示できていたが、今回の新制度では、より厳しくなりました。商品を選ぶ時にわかりやすくなりました‼
まとめ
牛肉など、動物は遺伝子組み換えの作物を食べて育っていても、店頭に並んだ時に動物がどんな食事をしているか、書かれていないので判断が難しいです。
醤油や植物油は表示が任意のため、購入時にわからない商品も存在します。メーカーのホームページなどを調べ、信頼できる商品を見つけてみてください。
遺伝子組み換えが100%悪だ‼というわけではないので、何でも値上げの今、家計が厳しい方は大量生産で安い物はありがたいですね💦価格がそれほど変わらず、どちらにするか悩んだ時は遺伝子組み換えで無い商品やオーガニックなどを選ぶという基準でもいいと思います‼
添加物も安全性が疑われている物が沢山あります。すべてを避けるのは大変なので、人口甘味料だけは避けようなど自分で何か基準を決めてお買い物するのがおススメです‼
※完璧な記事ではありませんので、(そうなんだ)と思い読んでいただければと思います。間違いなどありましたら、お問い合わせください。
- 生理用品 生理の悩み解決⁈布ナプキンのメリット・デメリットとおススメ商品
- 避けたい人工甘味料‼何が危険⁈安全⁈どの基準で選べばいいのか⁈
- 遺伝子組み換え表示が変わる⁈ 遺伝子組み換え何が危険⁈
- いつものように検索するだけで木🌲を植えれる!!
- お酒飲むならアルコールを速く分解しよう‼‼